着物レンタルはどこでされましたか?
鎌倉着物コマチ
実際に着物をレンタルしてみてよかった事は?
日本人に生まれて良かったーって感じ、慎ましい女性に慣れた感じでうれしかったし、楽しかったです。
着物で街を歩いていると、外国人のかたから声をかけられたり、写真を撮ってもいい?って聞かれて、なんだかすごく恥ずかしかったです。
また、着物で人力車とかのると、さらに風情があってとてもステキでした。和の街を着物で歩く。とてもステキで素晴らしいことでした。
姿勢ものびますし、なんだかとても健康的な感じにもなれます。
着物と鎌倉の風景がとってもあているので、どの写真をとっても雰囲気が出て、いい思い出になります。
着物レンタルも安いし、わりと長い間貸していただけるので、とてもリーズナブルで良かったです。
着付けもやってくださるし、人も多くないので、広々と着替えられるし、着付けの人ともお喋りしながら着付けしてくれるので、イヤな想いとか変な空気になるとかなかったです。
説明事項だけちゃんと聞いて、時間通り戻ってくれば全然問題ありません。お店の前で写真も撮ってくれるので、いいところでした。
着物レンタルのデメリットは?
現代の人なので、服や靴が一番楽だなっと感じる瞬間でした。
着物だと、ヨチヨチ歩きであまり早く歩けません。
信号とかピコンピコンってなっているのに、走れないし、走ったところで着崩れをおかしそうになります。
ゆったりのんびり、内股で歩かなければいけないのは、相当な運動にもなります。
普段そういうのに慣れていないので、結構体力がいるなっと感じました。
また、お手洗いにいくのも、お着物なので汚さないようにしないといけないし、こうちゃっちゃとできません。
手を洗うのも、裾をめくらないととか、いちいち気にすることが多いかなって思います。
食べるときも、お着物でお腹がしめつけられているので、あまりご飯も食べれません。
がつがつ食べると、ちょっと下品な気もするし、かといってがつがつ食べれるかっていうと、結構お腹いっぱいになってしまうし、背筋が伸びるので、とてもいいのですが、脱いだ後はなぜか筋肉痛みたいになったりしました。
日頃楽をしている証拠なんだなって実感しました
もし次着物レンタルをするならどんなことに注意すべき?
観光がメインではなく、のんびりゆったりまわりの風情を楽しみつつ、着物姿を楽しみたいと思いました。
わりとガツガツ工程を組んでしまうと、足も痛くなるし、急がないと行けないので、体力が相当もっていかれてしまうので。
着物姿で、レンタルしたところから近めのところをぐるりを回るとか、お店でゆっくりするとか。
人力車で連れて行ってもらうとか、贅沢だけでのんびりすることが一番だなって思いました。
あと着物も重いものもあるので、できるだけ軽めのやつを選んだほうがいいかもしれないです。
軽くて、着やすいもの。今は結構あると思うので。
お手洗いにもいきたくなるので、飲み物もほどほどにしたいのですが、わりと発展しているし、お手洗いも楽になってきているので。
着物でもそこはしっかり水分をとって、こまめにお手洗いにいって、無理のないように着物を楽しみたいなって思います。